O脚矯正・骨盤矯正の専門矯正院                                                 サイトマップ

Top O脚矯正モニター よくある質問 料金・営業のご案内 皆さんの声 プロフィール

膝関節のおもな病気 つづき


◎膝関節遊離体

 関節表面からはがれ落ちた関節軟骨や小骨片が膝関節内を動き回ることがあります。関節ねずみともいわれます。関節液から栄養を受けて、徐々に大きくなります。関節にはまり込むと激痛と引っかかり、可動域制限などの症状が出ます。それが再び動くようになると、関節がスムーズに動くようになり、そのような症状を繰り返します。関節鏡手術による摘出が必要です。

◎離断性骨軟骨炎

 スポーツ活動を行う10代の子供に多く見られます。関節面の骨軟骨がはがれるもので、進行すると骨軟骨片が遊離体となります。関節軟骨の温存のために早期発見、早期治療が必要です。

 治療法は骨軟骨片の状態で決まります。成長期に発症した場合にはスポーツ活動の停止などの保存療法や、手術療法などがあります。骨軟骨片がはがれてしまったあとでは、元の位置に戻して固定する手術が必要になります、骨軟骨片が粉砕してしまっているときには元に戻すことができず、関節軟骨の修復術が必要になることがあるでしょう。

◎色素性絨毛結節性滑膜炎

 関節の滑膜組織が限局性またはびまんせいに異常増殖するまれな良性疾患で、膝関節に最も多く見られます。症状は、限局性のもの(結節型)では関節の引っかかり感のみのことが多いですが、びまん性(びまん型)の場合には関節内の血液貯留(関節血腫)を繰り返し、痛みを伴います。関節血腫を繰り返す場合には関節破壊へと進行します。治療は、結節型の場合には摘出術により治癒が期待できますが、びまん型の場合には完全な切除は難しく、短期または長期に再発を繰り返すこともしばしばです。再発を何度も繰り返し、関節破壊、骨破壊まで進行した場合には、人工関節置換術が必要になり、さらに周囲に広範囲に広がってしまったものでは切断術がおこなわれるばあいもあります。 

日時:2011年10月20日 09:33|高田馬場/整体・腰痛 | 新宿区/整体

Top | O脚矯正モニター募集 | よくある質問 | 料金・営業のご案内 | 皆さんの声 | プロフィール 
| 初めて来院される方 | どんなお店を選んだらよいのか? | O脚になりやすい人 | 無料メール相談 |
 相互リンク歓迎! | プライバシーポリシー | リンク集 | サイトマップ

O脚矯正・骨盤矯正の専門矯正院 O脚矯正なら(こし)らく治療院へ
東京都新宿区高田馬場1-28-18 和光ビル401
予約・お問い合わせ  Tel:03−3205−7273  予約制
Copyright © 2007 kosiraku. All Rights Reserved.